● 通常保育 ● |
0歳児保育 |
産休明けの赤ちゃんから1歳児までの乳児をおあずかり致します。 おむつの取り替え、離乳食のお食事、日光浴やお散歩、お昼寝とお母様方に安心していただけるよう努めております。 |
乳児保育 |
1歳もも組、2歳ゆり組のかわいいさかりの子供たち。 いろんな事に興味を示し泣いたり笑ったりと、大忙しの一日を過ごしています。 |
幼児保育 |
3歳から就学前までの(ばら、さくら、きく)幼児の保育です。 養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子供を育てる保育を行っています。大切なこの時期にいろいろな経験をさせてあげたいと取り組んでいきます。 |
延長保育 |
保護者のお仕事の都合などにより午後6時〜7時までの時間延長保育です。
※月極め、希望の日のみの延長保育も受け付けます。 ご利用下さい。
午後6時〜7時… |
月額 2500円 日額 200円 |
 |
|
|
|
早朝保育 |
7時より開園しております。利用料金は無料です。お早いお仕事の方はどうぞご利用下さい。 |
休日保育 |
休日も保育を行っております。(他園児も利用可)
前月の25日までに翌月の申込を受け付けます。なお、当日の申し込みは受け付けられない場合がありますのでご注意下さい。お仕事や用事のある方はどうぞご利用下さい。
・保育時間…午前8:00〜午後6:00
※お迎え時間は必ず厳守していただきますよう お願い致します。
・利用料金はいりません。
休日保育利用日の前後に代休をお取り下さい。
・給食はありませんので、愛情弁当を持参して下さい。
・飲み物とおやつは園で準備致します。
|
投薬に ついて |
病気後完全に治りきっていないけれど就労の関係で子どもを登園させなければならない場合の、昼間の投薬(塗り薬等を含む)は保護者の申出書により投与いたします。
投薬については、8時間おきに飲ませる薬もあります。朝飲ませるという方法もありますので検討して下さい。 |